作品と会話する 6年生 美術館見学
作品と向かい合う6年生。
息を呑む音まで聞こえてきそうな、そんな静謐のなかにいます。
今日は6年生の美術館見学。京橋にあるアーティゾン美術館に来ました。
ここでは洋の東西、時代を問わず、また絵画から彫刻まで、実に様々な作品たちに出会うことができます。
学芸員の方のギャラリートークに耳を傾け、作品をじっと見つめれば、作品の奥行きが増していくような気がするのです。
普段はにぎやかな子どもたちが、この日ばかりは作品の美しさに魅入られたのか、口数が減っています。
子どもたちのそのまなざしは、作品とそこにやどる作者の精神までも見出そうとしているようです。
作品もまた子どもたちに話しかけているようにも見えます。
それは豊かな豊かな静謐でした。