きょうも、樹々に見守られながら、
子どもたちの一日がはじまります
お知らせ
桐朋だより

混ざる ふくらむ 2年生 生活
授業中の2年生の教室をのぞくと、机の上に置かれた3つのコップをじっと見つめる姿がありました。 それぞれのコップには液体が入っていて、ちょっとずつ色がちがいます。 「何やっているの?おいしいジュース?」 たずねてみると 「
2025年11月26日

便利と危険 3年生 生活 小刀の学習
いつになく(なんて言ったら失礼ですね)真剣な表情で目の前に持ったものを見つめている3年生の姿がありました。 手にはえんぴつ、それにもう片方の手には小刀がにぎられていました。 そうです。今日は小刀の授業。 えんぴつを小刀で
2025年11月24日

秋晴れ天満宮 4年生 谷保天満宮スケッチ
まさに秋晴れという言葉がぴったりな、青く澄み渡り、日差しがやわらかにふりそそぐなかで、4年生のスケッチが始まりました。 黄金色に色づいたイチョウは陽に照らされて、まるで輝いているように見えました。 美しい景色と季節に心と
2025年11月21日