桐朋学園小学校

桐朋だより

燃え上がる炎は縄文のゆらめき 5年生 野焼き

今日は5年生が野焼きをして土器を焼きあげる日です。

今日のこの日のために、様々な活動をしてきました。

はじめは、夏休みの林間学校で訪れた考古館での縄文土器のスケッチ。

夏休み明けには、そのスケッチをもとに、自分なりの土器を形づくりました。

粘土が乾いただけでは土器とはいえません。

これを焼き上げなければ、強度が保たれないのです。

縄文人と同じように、自らの手で火を起こせるように、火起こしの練習もしました。

さあ、火はつくでしょうか、

と手に汗を握っていましたが、なんと10分足らずで木の摩擦を使って火をつけることに成功しました。

すごい!

 

燃え上がる火の熱さを肌で感じながら、少しずつ土器を近づけていきます。

炎が踊るようにゆれるたび、パチッパチッと音がたちます。

燃える木のにおいがします。

軍手越しにも温められた土器の熱さが伝わってきます。

今から何千年も前の私たちの先祖も感じたことを、時を越えみんなも感じたのです。

 

最後の焼き上げ、この日一番の炎が上がりました。

 

原初的な体験を通じ、私たちの心身に本来備わっている豊かな力、感性が刺激される1日になりました。

 

COPYRIGHT © 2017 TOHO GAKUEN PRIMARY SCHOOL. ALL RIGHTS RESERVED. ページトップへ
テキストのコピーはできません。