
4年生の社会科では、「わたしたちのくらしになくてはならないものは何だろう」という問いから
授業を始めました。
その中で、1学期の最初は「水」について取り上げ、学習を進めてきました。
これまでの学習のまとめとして、先日東京都水道局「水道キャラバン」の方々に授業をしていただき
ました。毎日当たり前のように使っている水ですが、その水が届くまでの過程を辿ってみると多くの
人たちが関わり、安全安心のために様々な工夫がされていることが分かります。
今回の学習を通して、4年生は水の使い方についてあらためて考えることができたように思います。
特別授業をしてくださった水道キャラバンの方々、ありがとうございました。
※他への転用は、ご遠慮ください。
2023年度 「クラス幹事総会」の詳細が決まりましたのでご連絡いたします。
日時:2023年6月4日(日) 11時より
場所:桐朋学園小学校 多目的ホール
当日は桐朋祭が開催されていますので、お車でのご来校はお控えください。
感染対策は行ないますが、各自でもお気をつけてくださると助かります。
是非、皆様お誘いあわせの上、マスクをご持参いただき、ご出席くださいますようお願い申し上げます。