みんなの作品展㉛
桐朋学園小学校のみなさんが送ってくれた作品展を開催します。今回は第31回目です。
作品のタイトル、がんばったところ、作品に込めた思い、作り方なども合わせて紹介します。
(何作品か送ってくれた皆さん、ありがとう。たくさんの人が作品を送ってくれているため、
まずは1人1作品ずつ紹介したいと思います。)
1、「ゴムの力で走る車」(2年生)
坂も登れるパワーをもつ車になるように、うまく走るように考えながら作りました。
家にあるもので工夫しました。
(材料:トイレットペーパーの芯、厚紙、ペットボトルキャップ、ストロー、竹串、輪ゴム)
2、「チョコレート」(3年生)
本物そっくりに見えるようにがんばりました。もようの線を細くしぼり出すのがむずかしかったです。これを見て、チョコレートが食べたくなってもらえたらうれしいです。
[材料]化粧用スポンジパフ・アクリル絵具・木工用ボンド・デコレーション用のラメなど
[作り方]
スポンジパフをチョコレートの形になるようにハサミでカットして、そのパフにチョコレート色のアクリル絵具を混ぜた木工用ボンドをぬります。
乾くとツヤツヤのチョコレートのようになります。ラメパウダーは乾く前にふりかけておきます。線のデコレーションは、小さなジッパー袋にアクリル絵具を混ぜた木工用ボンドを入れて、角を少しハサミで切ってそれをしぼり出し袋のようにしてもようをつけます。
しっかり乾くまでは1日くらいかかります。
3、「ムゲンダイナ」(3年生)
ポケモンのキャラクター。
早く完成しないかな、と思いながら作りました。
4、「ドレスを着ているパンダ」(2年生)
お片付けをしていて、赤ちゃんの時に大好きだったおもちゃが出てきたので
ドレスを作って着せてあげました。
5、「小人のおうち」(4年生)
1枚目の写真は、ミニチュアのリビングで、2枚目の写真は、ミニチュアの子供部屋です。
頑張ったところは、リビングの、左側にあるコレクションテーブルです。
写真からは、見えないけど仕切りがあって、そこには自分のコレクションが入るようになっています。
見てほしいところは、またまたリビングの、手前にある椅子です。
あの椅子は、スチレンボードという板とモールでできていて、
板に穴が開いていて、穴にモールを通し、モールをひもで編んで作りました。