桐朋学園小学校

桐朋だより

蛇口までの道のり 4年生 水道キャラバン

「うわあ、すごい!」

机の上のビーカーをのぞきこんだ子どもたちが声をあげます。

今日は水道キャラバン。

水道局の人たちが、浄水場の仕組みや水源林の働きなどを教えに来てくれたのです。

はじめはにごっていた水も、用意された粉を入れて混ぜてみる、みるみるうちに不純物がしずんでいきます。

その様子に思わず驚きの声があがったのです。

さらにこれをろ過して…できあがったのはすきとおる水でした。

 

蛇口をひねれば出てくる水が、実は大きな旅をしてやってくることを学ぶ時間になりました。

自分たちの当たり前の生活を支える仕組み、支えてくださる人々について、このあとも学んでいきたいと思います。

COPYRIGHT © 2017 TOHO GAKUEN PRIMARY SCHOOL. ALL RIGHTS RESERVED. ページトップへ
テキストのコピーはできません。