桐朋学園小学校

桐朋だより

運動会① それぞれの演技種目

10月7日、青空の下、運動会が行われました。

 

1・2年生、3・4年生、5・6年生がそれぞれ演技種目を披露しました。

 

1・2年生はお気に入りのTシャツを着て、「ココロのちず」を踊りました。

歌を口ずさみながら踊る子もいて、楽しい雰囲気に会場が包まれました。

指を天に向かって指すポーズ、みんな、とってもかっこうよかったです。

 

3・4年生は「花笠おどり」。

山形の伝統的な民舞です。

練習のはじめには、4年生が3年生に踊りを教えました。

曲とはねる太鼓の音に合わせて、花笠があざやかに咲きました。

みんなの心がひとつになっていましたね。

 

5・6年生は「TOHOソーラン」。

前半は伝統的な北海道のソーラン節。

圧巻でした。

ニシン漁の漁師たちの力強さとしなやかさが、子どもたちの踊りで表現されていきます。

威勢の良さに、圧倒され、心が震えました。

後半は、高知の鳴子を使ったよさこいソーラン。

4つのクラスの子どもたちが全員で、波の動きのように、鳴子を頭の上で鳴らしていく流れの見事さに息をのみました。

すばらしい「TOHOソーラン」でした。

昼食注文システム 11月分献立表・申込用紙掲載

2018年11月分の献立表と申込用紙を掲載しました。11月分の注文を希望されるご家庭は、10月19日(金)までに、申込用紙(学校提出分)を学級担任に提出してください。注文の際、各学年の予定や中高食堂利用日(4年生以上)等を十分確認の上、注文希望日を決めてください。

※次回、12月分の献立表・申込用紙のホームページへの掲載は11月9日(金)、申込用紙(学校提出用)の提出締切日は、11月20日(火)を予定しています。

実りの秋 稲刈り 5年生

暑い8月、台風の9月を乗りこえ、桐の庭にある水田の稲が実りました。

6月の終わりの田植えから、5年生がずっと世話をしてきた稲。

当番を組み、暑い夏休みも毎日学校で水やりをかかさずに行いました。

今日はその稲刈りです。

田んぼに入るのは田植え以来。

裸足になった足の裏を、台風の雨のせいでぬかるんだ土がくすぐります。

ぐっとふんばって、腰をかがめ、稲の根元をしっかりとつかんで刈っていきます。

 

毎日食べるお米の姿に変えていくには、まだまだ作業が必要です。

まずは刈った稲穂をしっかり干します。

陽の光にしっかりあてたいのですが、あいにくの天気が続いているので室内干しです。

早くゆうやけに照らされる稲穂の姿が見たいと思います。

学びの風景

運動会が日曜に近づいてきたこのごろの子どもたちの姿です。

運動会の練習も、日々の授業も、真剣な横顔をたくさん見つけることができます。

運動会本番に向けて リハーサル

先週金曜日に運動会のリハーサルが行われました。

天気のすぐれない日が続いていましたが、この日は驚くほどの快晴でした。

普段の練習は小学校グラウンドで行いますが、本番は隣接する中高の大きなグラウンドを使います。

リハーサルで大切なことは、大きなグラウンドでの位置を知ること。

特に低学年、中学年、高学年、2学年ごとに踊る演技では、位置は大切です。

汗をかきながら、どの学年の子どもたちも、本番に向けた確認をいっしょうけんめい行いました。

委員会や係の高学年の子どもたちは、競技や演技以外も大忙しでした。

本番ではそれぞれの役目があります。

今日は、その役目、動きを本番さながらに行いました。

教員ではなく彼らが運動会を運営していきます。

次の日曜日はいよいよ本番。

てるてるぼうずにも活躍してもらいましょう。

 

明日の登校について

昨日からの台風の影響で、折れた木々の枝が校内に散乱しています。

また、木の高い位置に折れた枝がひっかかっている可能性もあります。

本日および明日の朝、教職員で折れた枝の除去、安全確認を行います。

明日は、安全のため、高い木の下はさけて登校してください。みやばやし、グラウンドには立ち入らないでください。

家から学校への道も普段と違う様子になっていることでしょう。くれぐれも気をつけて登校してください。

(登校時刻は通常通りとなります。)

COPYRIGHT © 2017 TOHO GAKUEN PRIMARY SCHOOL. ALL RIGHTS RESERVED. ページトップへ
テキストのコピーはできません。