今朝の消防車の出動について
今朝、学園前に多数の消防車等の出動がありましたが、これは誤報によるものでした。
火事等事故の事実はありません。ご心配をおかけしました。
今朝、学園前に多数の消防車等の出動がありましたが、これは誤報によるものでした。
火事等事故の事実はありません。ご心配をおかけしました。
2018年1月分の献立表と申込用紙を掲載しました。1月分の注文を希望されるご家庭は、12月15日(金)までに、「申込用紙(学校提出分)」を学級担任に提出してください。注文の際、各学年の予定や中高食堂利用日(4年生以上)等を十分確認の上、注文希望日を決めてください。
※次回、2月分の献立表・申込用紙のホームページへの掲載は1月10日(水)、「申込用紙(学校提出用)」の提出締切日は、1月19日(金)を予定しています。
12月分の昼食注文について、11月7日より、ホームページにて献立表及び申込用紙を配布しておりましたが、4日間の食堂休業日が含まれておりました。本日より改訂版をホームページから取得できるようにいたしました。今後注文される方は、プリント上部に【改訂版】の文字が入っているものを提出されるようお願いします。
すでにご注文をされている場合、以下の4日分について注文をキャンセルさせていただきます。この日はご家庭からお弁当をご用意ください。
【食堂休業日による昼食注文キャンセル日】
12月15日(金)・18日(月)・20日(水)・21日(木)
ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。
2017年12月分の「献立表」「申込用紙」を掲載しました。12月分の注文を希望されるご家庭は、11月20日(月)までに、「申込用紙(学校提出分)」を学級担任に提出してください。注文の際、各学年の予定や中高食堂利用日(4年生以上)等を十分確認の上、注文希望日を決めてください。
※次回、1月分の「献立表」「申込用紙」のホームページへの掲載は12月1日(金)、「申込用紙(学校提出用)」の提出締切日は、12月15日(金)を予定しています。普段より早い締切になります。ご注意ください。
私学助成の拡充を求める署名活動が今年も始まりました。子どもたちにゆきとどいた教育を保障するために、多くの署名を集め、都や国に届けたいと思います。署名は担任までご提出ください。締切は11月27日(月)となっております。ご協力をよろしくお願いいたします。
本日は台風21号の影響に伴い、登校時刻を10時20分とします。
安全に支障をきたすと考えられる場合は、ご家庭の判断で登校を遅らせてください。
その場合は、遅刻にはなりません。
7時現在、多くの電車のダイヤが乱れています。
あわてずに気を付けて登校してきてください。
2017年11月分の「献立表」「申込用紙」を掲載しました。11月分の注文を希望されるご家庭は、10月20日(金)までに、「申込用紙(学校提出分)」を学級担任に提出してください。注文の際、各学年の予定や中高食堂利用日(4年生以上)等を十分確認の上、注文希望日を決めてください。
※次回、12月分の「献立表」「申込用紙」のホームページへの掲載は11月10日(金)、「申込用紙(学校提出用)」の提出締切日は、11月20日(金)を予定しています。
2017年10月分の「献立表」「申込用紙」を掲載しました。10月分の注文を希望されるご家庭は、9月20日(水)までに、「申込用紙(学校提出分)」を学級担任に提出してください。注文の際、各学年の予定や中高食堂利用日(4年生以上)等を十分確認の上、注文希望日を決めてください。
※次回、11月分の「献立表」「申込用紙」のホームページへの掲載は10月11日(水)、「申込用紙(学校提出用)」の提出締切日は、10月20日(金)を予定しています。
宿泊先の「グリーンピア三陸みやこ」内にある仮設住宅を見学し、避難所であった屋内多目的アリーナでの避難生活、その後の仮設住宅での暮らしについて、金沢さんからお話を聞きました。
いつもかりんとうを送ってもらっている「田中菓子舗」の工場見学をしました。御主人の田中和七さんから、かりんとうの製造工程を聞き、渦巻き状の生地を作るところも見せていただくことができました。揚げたてのかりんとうも試食できました。
8月6日、国道沿いにできたばかりの新店舗も訪問し、かりんとう以外にもたくさんあるお菓子をおみやげに買いました。田老第一小学校の6年生がおすすめしていたチョコマフィンも人気でした。
三陸鉄道に乗って宮古駅に移動し、宮古魚菜市場へ。お刺身定食を食べたり、地元で採れたホタテや牡蠣をおみやげに買って、国立に帰ってきました。
8月26日(土)27日(日)駒沢オリンピック公園総合運動場で開かれるジュニアスポーツアジア交流大会の東北物産展におきまして、「田中菓子舗」のかりんとう、ワッフルの販売があります。御主人の田中和七さんもいらっしゃるそうです。ぜひ、「桐朋生です!」と声をかけて下さい。