
3年生は社会科でまちたんけんに出かけました。 学校のまわりを歩きます。 浄水場に消防署、スーパーマーケットに図書館。 それから福祉会館に児童館に障害者スポーツセンター。 最後は毎日歩いている大学通りを、歩道橋からながめま
今朝、1年生の教室のまどに、たくさんのてるてるぼうずがつけられていました。 そう、今日は1・5年生遠足の日。 でも、雨で中止になってしまったのです。 そのかわり、今日は1・5年生のパートナーと過ごす1日になりました。
先週、6年生は都内見学に出かけました。 行先は上野の国立西洋美術館と国立科学博物館です。 美術館では、スクールガイドの方が班ごとについてくださり、ギャラリートークが行われました。 絵画や彫刻の前に立つと、その魅力が伝
今日は入学間もない1年生に、2年生が学校を案内する日です。 1年生が待つ教室に、手作りの案内カードを持った2年生が迎えに来ました。 手をつないで、案内が始まります。 「ここは理科室。理科の授業をするところだよ。」 まだ理
今日は畑の土づくり。 3年生がはだしで畑に入っていきます。 青空に浮かぶ太陽が、土をほっかほかに温めておいてくれました。 「あったかい!」 「気持ちいい!」 土のやわらかさと温かさが、足の裏から伝わってきます。 栄養