Q. 通学時間に基準や制限はあるのですか?
A. 児童の体力や、緊急時の場合のお迎え等を考慮し、60分で通学できる範囲を目安にしています。 国立駅、谷保駅まで、徒歩で15分と考えます。乗車するまでの待ち時間、その後の乗り換えに要する時間を一律5分と考え、自宅まで60分程度が目安です。判断の難しい場合には、学校にお尋ね下さい。
A. 転居することは、合否には関係ありません。 また、60分程度であれば、距離や通学の所要時間の差による扱いの違いはありません。
A. 制度はあります。詳細は、お問い合わせ下さい。
A. 基本的に全学年お弁当ですが、4年生以上は週に一度、桐朋中・高等学校の食堂を利用しています。また、家庭からのお弁当持参が難しい場合の補完的措置として「昼食注文システム」があります。