桐朋だより

秋晴れ天満宮 4年生 谷保天満宮スケッチ

まさに秋晴れという言葉がぴったりな、青く澄み渡り、日差しがやわらかにふりそそぐなかで、4年生のスケッチが始まりました。 黄金色に色づいたイチョウは陽に照らされて、まるで輝いているように見えました。 美しい景色と季節に心と

続きを読む »

読書の秋② 2年生 朗読発表会

ホールから2年生の声が聞こえてきます。 そっととびらを開けると朗読発表会が開かれていました。 アーノルド・ローベルの傑作、『がまくんとかえるくん』シリーズのお話をひとつずつ、4人1組で発表し合っていました。 みんなの手に

続きを読む »

読書の秋① 図書室の風景

校内の樹々の色づきは、毎年どうしてかのんびりやなのです。 学校の周りの樹々がすっかり色づいてからようやく思い出したかのように色づいていきます。 そんなのんびりやの樹々たちもすっかり色づいて、学校はすっかり秋景色です。 秋

続きを読む »

深まる秋 あふれる笑顔

ひさしぶりに学校にみんなが戻ってきました。 この1週間で、ぐっと秋が深まりました。 葉の色は変わりましたが、みんなの笑顔は変わりません。 さあ、深まる秋をみんなで味わいましょう。  

続きを読む »

いっしょに行こう 3・4年生 中学年遠足

「よろしくね」 4年生が3年生に声をかけています。 「登りはどうだった?」 そんな声も聞こえてきます。 ここは高尾山の一丁平。 山道の途中にあらわれる、うっそうとしげる樹々に囲まれた広く平らな場所です。 今日は中学年遠足

続きを読む »