
2021年度 発表会③
5年生の発表会での様子です。 両クラスとも、創作劇に挑戦しました。 最後の発表会ということもあり、台本作りから熱心に取り組んでいました。 本番当日、客席で鑑賞した4年生も、舞台の様子に釘付けになっていました。  
5年生の発表会での様子です。 両クラスとも、創作劇に挑戦しました。 最後の発表会ということもあり、台本作りから熱心に取り組んでいました。 本番当日、客席で鑑賞した4年生も、舞台の様子に釘付けになっていました。  
3年生の発表会での様子です。 限られた時間の中で精一杯練習した子どもたち。 一生懸命演じる姿が輝いていました。 3年1組 劇「形はみんなともだちだ」 3年2組 劇「オズのまほうつかい」
3学期の行事と聞かれると、桐朋生の多くが答えるのが「発表会」。 オミクロン株の流行により、なかなか練習が進まない状況もありましたが、 3月に本番を迎えることができました。出演学年の1、3、5年生の様子を 順番に紹介します
今の学年で過ごす最後の一日。 この一年間を振り返り、様々なことを思い出していた人もいたことでしょう。 これまで一緒に過ごしてきたクラスメイトや先生とのお別れは寂しいですが、 新学期には、また新たな出会いも待っています。
校舎から一歩外に出ると、4年生がいつもと違う様子で歩いています。 ちょうど、ブラインドウォークをしているところでした。 毎年、4年生の生活科では、「障がいのある方から学ぶ」授業に取り組んでいます。 点字が何