新しい仲間のために 2023年4月14日 入学式前日、5年生が新しく入ってくる1年生のために準備をしました。 教室の掃除をしたり、配付する教科書を分けたり、飾り付けをしたり。 これから始まる小学校生活を楽しんでもらえるように、一生懸命準備をする姿が印象的でした。 続きを読む »
さあ始めていきましょう 2023年4月11日 2023年度1学期始業の日を迎えました。 クラス替えをする学年もあり、子どもたちは今か今かと玄関が開くのを待っていました。 新しい学年で、新たな仲間と、新たな生活の始まりです。 新学年の初日の気持ちを大切に、これからの1 続きを読む »
春がやってきました 2023年4月1日 東京の桜が満開となってから、すっきりとしない天気が続きましたが、 ようやく週の後半からお花見日和となりました。今年の大学通りの桜も、とても綺麗です。 さあ、今日から2023年度が始まります。 新2、3、4、5、6年生のみ 続きを読む »
2022年度 修了日 2023年3月24日 とうとう、1年間の最終日がやってきました。 寂しい思い、次の学年に向けての期待、様々な思いを胸に修了日を迎えたことでしょう。 4月からは、新しい学年での生活が始まります。春休み、しばらくみなさんとはお別れです。 新年度の 続きを読む »
第61回卒業式 2023年3月22日 東京で桜の開花が発表された翌日、61期の桐朋生が小学校から巣立っていきました。 2年前に一年生送りのパートナーだった2年生、同じ高学年として共に歩んできた5年生 も出席した卒業式。小学校で過ごす最後の一日が、61期の卒業 続きを読む »
3年生 社会科見学 2023年3月17日 3年生の社会科では、3学期に昔のくらしについて学習を進めてきました。 今の私たちのくらしがどのようにしてできあがってきたのか、昔の道具を調べることで 分かることもありました。 今月初旬には、学習のまとめとして、くにたち郷 続きを読む »