
小学校の中をご案内します
1年生のことを心待ちにしていた2年生にも、活躍の場がやってきました。 先週、2年生が1年生を連れて学校の中を案内しました。 図書室や保健室など、それぞれの教室をどのようなときに利用するのか、丁寧に伝える様子
1年生のことを心待ちにしていた2年生にも、活躍の場がやってきました。 先週、2年生が1年生を連れて学校の中を案内しました。 図書室や保健室など、それぞれの教室をどのようなときに利用するのか、丁寧に伝える様子
新入生にとっても、在校生にとっても、待ちに待った入学式の日でした。 この日は朝から大変お天気が良く、集合写真を撮影するときは、汗ばむ陽気となりました。 5年生は、パートナーなる1年生が登校してくるのを今か今
今週の火曜日に、入学式を行いました。 その前日、1年生を見守ることになる5年生が、1年生の教室の飾りつけ等の準備をしました。 新しく入ってくる1年生のために、一人ひとりができることを探し、取り組む姿勢はさすが高学年 だと
今年も国立の桜が新学期の訪れを教えてくれました。 学校やその周辺で撮影した春爛漫な様子をお伝えします。 グラウンドにあるイチョウの木も日に日に新しい葉が出てきています。 桐朋生のみなさん、今年もすてきな一年