桐朋だより

あちちのチー

この日、一年生は学校で集めた落ち葉を使って、やきいもを焼きました。 できたてあつあつのやきいもを、ハフハフ言いながら食べている一年生。 心も体もあたたまったようです。

続きを読む »

ナイス バッティング

この日、2年生は桐朋高校野球部のお兄さんたちに、ティーボールを教わりました。 どうすれば、遠くまでボールを打てるのか。どうすれば、思うように投げられるのか。 お兄さんたちが優しく教えてくれました。 終わるころには、すっか

続きを読む »

リンゴの皮むき

3年生の子どもたちは、真剣な表情です。 それもそのはず。この日は、生活科の授業でリンゴの皮むきを行いました。 おそるおそるむいていく表情は、真剣そのもの。 全てむききったときの子どもの顔は、達成感に満ちていました。 お手

続きを読む »

2学期終業式

今日は、2024年度2学期の終業式でした。 2学期もさまざまな行事がありました。みなさんは何の行事が心に残ったでしょうか。 また1月に再会できることを楽しみにしています。 みなさん体には十分気を付けて、よいお年をお迎えく

続きを読む »

中学・高校野球部のお兄さんといっしょに

今年も中学・高校野球部といっしょに「落ち葉かき」を行いました。 小学校からは、生きもの委員会と美化委員会、掃除研究クラブ、そして有志の2~4年生が参加しました。   本校は、緑が多い分、落ち葉もたっぷりです。

続きを読む »

2024年度 音楽会【6年生】

6年生も、学年での合唱と合奏をしました。 <2部合唱> 「春風のスケッチ」   <器楽合奏> 「威風堂々」 1学期から練習を積み重ねてきた6年生。一つ一つの音を大切に演奏する姿が印象的でした。

続きを読む »