桐朋だより

図書室を案内します 2・6年生

2年生は今年から図書室の利用が始まります。 そのため、今日はパートナーの6年生が2年生に図書室の使い方を案内します。 「どんな本が好きなの?その本はね…」 「クイズです。図書室にいる先生の名前は次のうちどれでしょう。」

続きを読む »

国立に春がきました

国立の桜も咲き始めました。 今年はみなさんが登校するころも桜が見られそうです。 毎年3年生がお世話をしてくれている桜の木も、見ごろをむかえています。   いよいよ今週から新学期のスタートです。 新2、3、4、5

続きを読む »

第63回卒業式

3月14日、70名の6年生が本校をそれぞれの思いを胸に巣立っていきました。 卒業制作「四季の彩」も、在校生に愛される作品の一つになっていくことでしょう。   4月からは、中学校という新たなステージでの生活が始ま

続きを読む »

かけがえのない思い出

2年間、パートナーとして過ごしてきた6年生と2年生。一年生送りから始まり、遠足や読み聞かせ、様々な場面で関わりがありました。振り返ると多くの思い出があるかと思います。 先日、6年生がサンドイッチをつくり、2年生との会食を

続きを読む »

次の4年生へのバトン

この1年間、動物たちの世話をしてきた4年生。 3年生への引き継ぎの時期を迎えました。 飼育の流れを、4年生が一つ一つ丁寧に説明していきます。 新学期からは、今の3年生がこれまでの先輩たちがしてきたことをしっかり引き継いで

続きを読む »