桐朋だより

「ひやぁ」 6年生 プール掃除

「ひやぁ」 子どもたちの口から、普段聞いたことのないような声が思わずもれました。 なぜなら底が緑色になったプールに足をふみ入れたからです。 5月の半ば、今日は6年生が秋と冬の間使っていなかったプールを掃除する日です。 そ

続きを読む »

にじに会いに 5月 授業風景

5月も終わりにせまったある日、子どもたちの授業の様子を見て回りました。 漢字の「埼」の字を練習していたのは4年生。熟語を探してみても、ひとつしか見当たらず… それから「g」の書き方を学んでいるのは3年生。「数字の9と似て

続きを読む »

蛇口までの道のり 4年生 水道キャラバン

「うわあ、すごい!」 机の上のビーカーをのぞきこんだ子どもたちが声をあげます。 今日は水道キャラバン。 水道局の人たちが、浄水場の仕組みや水源林の働きなどを教えに来てくれたのです。 はじめはにごっていた水も、用意された粉

続きを読む »