桐朋だより

毎年のお楽しみ

3学期、最初の一週間が終わりました。 連日学校の至る所で氷が張っていたり、霜柱が立ったりしている様子が見られますが、子どもたちは元気いっぱいの様子です。 3学期始業日の翌日は、毎年「お正月遊び」の一日。自分たちが遊びたい

続きを読む »

贈りもの

寒さの厳しい冬休みとなりましたが、空から素敵な贈りものがありました。   ご覧の通りの雪景色です。   いつもと同じ学校内の景色でも、雪が降るだけで別世界のように感じます。 冬休み中だったこともあり、

続きを読む »

2022年が始まりました

あけましておめでとうございます。 新しい年が始まって2日目。 冬休み中ですが、4年生が飼育当番として登校してくれました。   2022年が、皆様にとってすてきな一年となりますように。 今年もよろしくお願いいたし

続きを読む »

2学期終業日

感染状況が厳しい中で始まった2学期、これまで以上に感染対策が求められる中での学校生活となりました。10月以降、感染状況が落ち着いてきたことでそれまでできなかった授業や行事にも取り組むことができ、仲間との時間も充実したもの

続きを読む »

4択 大クイズ大会

2学期も最終週となった今週の月曜日、学級委員会の主催でクイズ大会が開かれました。 出題されたクイズは、各委員会で考えたものです。この前の委員会サミットで委員会の枠を越えて 何ができないかという話し合いがされましたが、それ

続きを読む »

いつもとは違う教室の風景

2年生と6年生の教室をのぞいてみると… 隣どうしで座っているのは、一年生送りから続くパートナーの二人です。 お互いにいつもとは違う環境だからこそ、集中力も高まります。 しっかり学んだ一日となりました。  

続きを読む »