桐朋だより

5年生 美術館見学

5月下旬。5年生は、日本民藝館へ美術館見学に行きました。   生活の中で使われているものの中にも、人々の目に留まるものは数多くあります。 食器であったり、文房具であったり、あるいは身に付けるものであったり。 日

続きを読む »

西湖湖畔学校4日目

西湖湖畔学校4日目。 この日は、お世話になった宿を後にして、羊の毛刈りと盲導犬センターハーネスに行きます。   羊の毛刈りでは、4年生一人ひとりが羊の毛にはさみを入れていきます。 羊の毛の手触りは、子どもたちが

続きを読む »

西湖湖畔学校3日目

西湖湖畔学校3日目は、スケッチです。 一人ひとりが自分の描きたいところを探して、 じっくりとスケッチに取り組みました。   午後の自由時間では、楽しみにしていたソフトクリーム。 大自然の中で食べるソフトクリーム

続きを読む »

西湖湖畔学校2日目

西湖湖畔学校2日目は、ハイキングの日です。 富士山の樹海を抜けて、景色の良い展望台を目指して歩きます。 途中、急な上り坂もありましたが、展望台からの眺めを見れば 疲れも吹き飛んだことでしょう。   ハイキングか

続きを読む »

西湖湖畔学校1日目

西湖湖畔学校1日目。 今年は3泊4日の長い期間です。 子どもたちは、ドキドキした気持ちで、集合場所に集まりました。   1日目は、子どもたちが楽しみにしていた、西湖時間です。 野球に、サッカー、大縄、虫探し、ド

続きを読む »

御岳林間学校3日目

いよいよ、御岳林間学校も最終日。   ふとんをたたんだり、ご飯の用意をするのも上手になりました。 朝は、おいしい空気を吸いながら、気持ちよく体操をしました。 お宿でいただく最後のご飯をすませて、宿をあとにしまし

続きを読む »