
描いた人・描いてもらった人の気持ち
写真は、6年生の図工の授業での一コマです。 この日は、アーティゾン美術館の貝塚さんにお出でいただき、ルノワールなどの作品についてのお話をしてくださいました。 お話を聞く中で、絵を見ることの面白さを感じるとと
写真は、6年生の図工の授業での一コマです。 この日は、アーティゾン美術館の貝塚さんにお出でいただき、ルノワールなどの作品についてのお話をしてくださいました。 お話を聞く中で、絵を見ることの面白さを感じるとと
雨の日が続いています。 室内でできることは何だろうと考えたときに、「よし、本を読もう」と思う人もいることでしょう。 図書委員のみなさんが、本と仲良くなるためのきっかけとして「しおり祭り」を開いてくれました。
緊急事態宣言の解除を受けて、先週の月曜日にプール開きを行いました。 原口校長先生からのお話の最後に、プールの授業での安全を願って鐘が鳴らされました。 5月前半に6年生がプールを掃除し、準備は万全。ようやく授
6年生が中心となって立ち上げたクラブ活動。 緊急事態宣言が解除されたことで、ようやく活動を開始することができました。 今年は、以下の16クラブが成立し、5・6年生が一緒になって活動していきます。 ・遊部 ・