第62回卒業式 2024年3月29日 3月14日、70名の6年生が本校を巣立っていきました。 感染症が猛威を振るう前の学校生活を知っている62期の子どもたち。 今年度は2019年度に近い形での学校生活となり、久々に再開となったことも 様々ある中で、毎日を力強 続きを読む »
3年生社会科「昔の暮らし」 2024年3月26日 3年生3学期の社会科では、昔の暮らしについて学習をしてきました。 そのまとめとして、今月初旬に、くにたち郷土文化館に出かけてきました。 午前中は道具の体験をしたり、昔の暮らしについてお話を聞いたり、展示されているもの に 続きを読む »
お客さんを呼んで・・・ 2024年3月15日 2月の終わり、4年生の教室を覗くと、どちらの教室にも1年生が来ています。 この日は、4年生が1年生を招待してのお祭りが行われていました。 1ヶ月間準備をしてきた4年生。1年生が大喜びで楽しむ様子を見て、大きな 達成感を味 続きを読む »
思い出の時間 2024年3月13日 おととしの入学式で初めて顔を合わせた、今の6年生と2年生。 一年生送りから始まり、遠足や読み聞かせ、様々な場面で関わりがありました。 振り返ると多くのことが思い出される2年間。 先日、6年生がサンドイッチをつくり、2年生 続きを読む »
次の代へ 2024年3月8日 この1年間、動物たちの世話をしてきた4年生。 3年生への引き継ぎの時期を迎えました。 1日の飼育の流れを、4年生が一つ一つ丁寧に説明していきます。 学校がお休みの日にも当番があり、休日飼育の特別な仕事についても3年生は教 続きを読む »
中学生との交流 2024年3月6日 3月に入り、今年度も終わりが近づいてきました。 5・6年生で行っているクラブ活動でも、最後の活動日を前に中学生と交流試合をするクラブがありました。 バスケットボール部とサッカー部でそれぞれ桐朋中学校の先輩との試合が行われ 続きを読む »