桐朋だより

新年のごあいさつ

あけましておめでとうございます。   昨年は、児童、保護者のみなさんをはじめ、本校に携わる全ての方々のお力を借りながら、教育活動を進めることができました。本当にありがとうございました。   2021年

続きを読む »

2学期終業式 校長片岡先生のお話

みなさん、おはようございます。昨年に引き続き、今年も二学期の終業式がクリスマスイヴに重なりました。でも、今年に限ってはウキウキするような華やかな気分ではなく、新型コロナウイルスに世界中が塗りつぶされたこの一年が過ぎていく

続きを読む »

心を満たしてくれるもの

12月4日(金)、5日(土)に音楽会を行いました。 感染症対策をした上での開催となり、様々な制約はありましたが、みんなで音楽を味わうひとときとなったと思います。   2年生の箏とハンドベルによる合奏、4年生の打

続きを読む »

教室の風景から

教室は、そこに子どもたちがいるだけで温かな雰囲気になりますが、まわりに子どもたちの作品があると気持ちをより和ませてくれます。   1・2年生の教室をのぞいてみると、クラスメイトみんなの飾り付けによるクリスマスツ

続きを読む »

道具を正しく使うということ

子どもたちの真剣な表情は、何度見てもよいものです。   写真は、3年生の生活科「小刀を使って」の授業風景です。 2回の授業で、小刀を使うことに慣れていきます。   1回目は、割り箸を削ります。少しずつ

続きを読む »

季節が進むにつれて

2学期も、残すところ2週間となりました。 校舎内の木々の葉もすっかり色が変わり、季節がまた一歩進んだことを感じさせられます。 グラウンドのイチョウの木も、風が吹くと流れるように葉が落ちていきます。葉のある風景が見られるの

続きを読む »