桐朋だより

1・2年生 スケッチ遠足

少しひんやりとした1日となりましたが、1・2年生が羽村市動物園に出かけてきました。   これまでに動物園で動物たちを見てきた子どもたちも、スケッチとなるとより真剣な顔つきになります。 動くものを目で追いながら、

続きを読む »

6年生 特別遠足

修学旅行の代替行事として計画された6年生の特別遠足。日帰りの行事とはなりましたが、この日を待ちわびていた6年生。行き先は、よみうりランドです。 到着すると、早速思い思いのアトラクションを楽しむ6年生。ジェットコースターを

続きを読む »

5年生遠足

高学年としての生活が始まって半年が経った5年生。 ようやく自然あふれる場所に出かけることができました。   5年生の遠足の行き先は、檜原都民の森。都内ではありますが、いつもとは違った環境に、子どもたちも気持ちよ

続きを読む »

3年生遠足

運動会が終わった先週から、各学年での遠足が始まりました。 10月15日は、3学年が校外へと出かけましたが、今回は3年生の遠足の様子を紹介します。   気持ちのよい秋晴れの下、3年生は八王子城跡へ出かけました。

続きを読む »

運動会を支える存在

桐朋学園小学校の運動会は、6年生を中心に、高学年の力によって行うことができています。 今年は以下の係で、運動会に向けての準備を進めてきました。   放送、救護、道具、新聞報道、選手団長、応援、児童世話、大縄回し

続きを読む »

第63回運動会

多くのみなさんの支えがあって、今年も全学年での運動会を行うことができました。本当にありがとうございました。 感染症対策のため半日開催とはなりましたが、今できることに全力で取り組み、最後は赤白互いの健闘を讃え合いました。一

続きを読む »