桐朋だより

3年生 図書館見学

3年生から始まる社会科の授業。 5月は、公共施設についての学習をしました。 今回は、これまでの学習をより深めるために、くにたち中央図書館の見学をさせていただきました。 多くの人たちに喜んで利用してもらえるように様々な工夫

続きを読む »

低学年遠足

教室も隣どうしの1、2年生。一緒に遠足に出かけてきました。 学校から歩いて目的地をめざします。 道中、2年生が1年生を自分の内側にして歩く姿が、とても頼もしく見えました。 行き先は、国立市内にある城山公園。 木々に囲まれ

続きを読む »

高学年遠足

5、6年生で出かけるはじめての遠足。 今回は、奥多摩の自然溢れる高水三山に行ってきました。 5年生にとっては、夏の林間学校にもつながる大切な遠足、 6年生にとっては、5年生と出かける最後の遠足。 一歩一歩力強く歩くことが

続きを読む »

3年生 御岳林間学校3日目

初めての宿泊行事も、あっという間に最終日を迎えました。 起きる時刻が近づくと、鳥のさえずりがたくさん聞こえてきます。 御岳山に来ていることを実感する瞬間です。   3日目の朝は、武蔵御嶽神社まで散歩に行ってきま

続きを読む »

3年生 御岳林間学校2日目

普段の生活よりもひんやりとした朝を迎えたのではないでしょうか。 起床して、体操をするために外に出た子どもたちは、空気の違いを実感したと思います。 子どもたちは、朝から元気いっぱいの様子。   朝食をとり、この日

続きを読む »

3年生 御岳林間学校1日目

本校では、3年生から宿泊行事が始まります。 2泊3日、クラスメイトと寝食をともにする初めての行事ということもあり、 3年生はこの日を待ちきれない様子でした。   初日は青空が広がる中、国立を出発をし、バスで御岳

続きを読む »