
自分の身を守るために
本校では、様々な状況を想定して避難訓練を行っています。 今学期は、火災を想定した避難訓練を行いました。 今回は特別に立川消防署国立出張所の方々にお出でいただき、訓練の様子を見ていただきました。 訓練当日の天候が悪かったた
本校では、様々な状況を想定して避難訓練を行っています。 今学期は、火災を想定した避難訓練を行いました。 今回は特別に立川消防署国立出張所の方々にお出でいただき、訓練の様子を見ていただきました。 訓練当日の天候が悪かったた
4、5、6年生を対象に毎年行っている「国際理解教室」。 今年は、ウクライナのドゥブニコバ・ヤンナさんにお出でいただき、自然や文化、また人々が話す言葉や学校 生活の様子などについてお話を伺いました。 世界の国々についてテレ
昨年12月、保護者の方々にも見守っていただきながら、りんごの皮むきを練習した3年生。 生活科の授業で、今度はアップルケーキづくりに挑戦しました。 学んだことを生かして取り組むことの楽しさを実感できたようです。 自分たちで