桐朋だより

ふれあい動物園

先月から、これまで見合わせていたことを様々再開してきました。遠足の様子を中心にお伝えしてきましたが、今週は異学年交流の様子を紹介します。 写真は、学校にいる動物たちの世話をしている4年生が、1年生を招待して動物たちとのふ

続きを読む »

4年生遠足(八王子城跡)

他学年が遠足に出かけていく中、ようやく自分たちの番だと待っていた4年生。 ところが、予定していた日は冷たい雨が降る1日となり延期に。 翌週の天気がどうなるか心配していた人もいたでしょうが、待った甲斐がありました。 当日は

続きを読む »

1・2年生 スケッチ遠足

少しひんやりとした1日となりましたが、1・2年生が羽村市動物園に出かけてきました。   これまでに動物園で動物たちを見てきた子どもたちも、スケッチとなるとより真剣な顔つきになります。 動くものを目で追いながら、

続きを読む »

6年生 特別遠足

修学旅行の代替行事として計画された6年生の特別遠足。日帰りの行事とはなりましたが、この日を待ちわびていた6年生。行き先は、よみうりランドです。 到着すると、早速思い思いのアトラクションを楽しむ6年生。ジェットコースターを

続きを読む »

5年生遠足

高学年としての生活が始まって半年が経った5年生。 ようやく自然あふれる場所に出かけることができました。   5年生の遠足の行き先は、檜原都民の森。都内ではありますが、いつもとは違った環境に、子どもたちも気持ちよ

続きを読む »

3年生遠足

運動会が終わった先週から、各学年での遠足が始まりました。 10月15日は、3学年が校外へと出かけましたが、今回は3年生の遠足の様子を紹介します。   気持ちのよい秋晴れの下、3年生は八王子城跡へ出かけました。

続きを読む »