桐朋だより

おいしく実りますように

桐の庭から楽しそうな声が響いてきました。 様子を見てみると、5年生が田植えをしていました。 今年もこの時季がきたのだなと感じます。   田んぼに入るときは少し抵抗があった人たちも、一度足を入れてしまえばもう大丈

続きを読む »

動物のあたたかさにふれながら

小学校本館の玄関前にある飼育小屋。 1年生も普段、朝の体操や休み時間のときに飼育小屋の前を通ります。 ヤギのさつきやウサギの弥生、チャボのことをずっと気にしながら通り過ぎていた人も多かったと思います。   この

続きを読む »

今週の一コマ

1学期も残すところ3週間あまりとなりました。 今週の子どもたちの様子です。 今日も一人ひとりが頑張って学んでいます。

続きを読む »

4年生 西湖湖畔学校 後半

残り2日間となった西湖湖畔学校後半。 3日目の午前中は、これまで2日間見てきた景色のスケッチ。 一人ひとりが自分の描きたいところを探して、じっくりとスケッチに取り組みました。 午後の自由時間では、楽しみにしていたソフトク

続きを読む »

4年生 西湖湖畔学校 前半

3年生に続いて、4年生も宿泊行事に出かけてきました。 昨年は1泊2日の行事でしたが、今年は3泊4日の長い期間です。 行事直前は、待ちきれない気持ちの4年生も多かったことでしょう。   初日は雨の一日となりました

続きを読む »

3年生 図書館見学

3年生から始まる社会科の授業。 5月は、公共施設についての学習をしました。 今回は、これまでの学習をより深めるために、くにたち中央図書館の見学をさせていただきました。 多くの人たちに喜んで利用してもらえるように様々な工夫

続きを読む »