
「気持ちいい!」 裸足で入る水田の泥の感触を、足の裏で楽しむ子どもたちの大きな歓声が桐の庭に響きます。 「気持ちいい!」 今度の気持ちよさは、実った稲の束を稲刈り鎌で刈る気持ちよさのようです。 初めての感触に、また歓声が
「あっ!出来てる。あった、あったよ!」 1年生の教室の脇にあるテラスから、元気な声が聞こえてきました。 その声にさそわれて、渡り廊下を左折し、テラスにやってきました。 子どもたちはテラスにある花壇の周りに集まっていました
先週末に運動会のリハーサルがありました。 リハーサルでは、本番で使う中高グラウンドでの位置や、当日の動き、係の仕事について確認しました。 どれも大切なことですが、特に5・6年生の係の子どもたちの仕事の確認は大切です。 な
今日の写真は、写真部の子どもたちが撮りました。 ありがとう。 コメントも子どもたちが考えました。 毎週水曜日はクラブ活動をしています。 6年生が作ったたくさんのクラブのなかから、自分が入るクラブを決めます。 図工室の応用