桐朋だより

大切なパートナーを迎えるために

1年生の入学をずっと待っていた5年生。 入学式当日までの間、5年生の頭の中はずっと一年生のことでいっぱいだったことでしょう。1年生教室や式の会場となる講堂などの飾り付けから、教科書の袋づめ、そしてロッカーのシール貼りにい

続きを読む »

第63回入学式

新しい1年生を迎える式を行いました。   1年生も学校に行くのを楽しみにしてくれていたことでしょうし、学校で迎える側の2~6年生もこの日を心待ちにしていました。一緒に下校することになる5年生、教室が隣どうしにな

続きを読む »

2021年度始業日

新学期の第一歩にふさわしい、気持ちのよい青空が広がる朝となりました。   初めての下級生を迎える2年生。 本館での生活が始まる3年生。 動物たちの命を守る4年生。 パートナーとの出会いを緊張しながらも、一年生送

続きを読む »

春を紹介します

春休み前半は、「暖かい」というよりも「暑い」と表現する方がふさわしいような日々が続きました。今週に入って、ようやく本来の春らしい気候になったような気がします。   今年も桜の開花が早く、すでに大学通りの木々も若

続きを読む »

2020年度 修了日

桜がほころび始める中での修了日となりました。   新型コロナウイルス感染症の影響により、学校に全員が集まって始められなかった2020年度。みなさんが学校にできるようになるまでには2か月の時間を要しましたが、こう

続きを読む »

3年生発表会

緊急事態宣言の延長により、残念ながら学校行事としての発表会は中止となりました。 しかし形を変えて、学年行事として3年生の発表会が先日行われました。   3年1組 朗読劇 「猫の事務所 ~ある小さな官衙に関する幻

続きを読む »