
保健室に入るとすぐに、大きなりんごの木が目に入ってきます。 そのりんご一つ一つをよく見ると、このようなことが書いてあります。 「みんなで楽しくすごせるためにできるだけマスクをし、こまめに手をあらいたい。」
以前お伝えした桐の庭の畑に、4年生がきゅうりの苗を植えました。 (4/28の桐朋だよりの内容は、こちらをご覧ください。) 一人ひとりが苗を植えて、自分のきゅうりを育てていきます。 苗を植えてから半月が経ち、
2年生と同様、6年生も昨年度行うことができなかった発表会を4月23日に行いました。 6年生にとっては、桐朋学園小学校での最後の発表会。1組2組とも、クラスメイトどうしの力を結集した劇を発表することができました。最上級生と
昨年度に行うことができなかった発表会を、4月23日に学年で行いました。 2年生にとっては初めての発表会。ようやくこの日を迎え、演じる側もお客さんも楽しいひとときとなりました。 2年1組 「もりのいちばん」