毎朝の時間 2020年5月23日 5月12日からオンラインでの学習が始まりました。 朝の会20分、1時間目20分、2時間目20分とこれまでの学校生活とくらべればわずかな時間ですが、毎日みなさんとのつながりをもてるのは、やはり嬉しいです。オンラインだとやり 続きを読む »
みんなの作品展㊹ 2020年5月23日 桐朋学園小学校のみなさんが送ってくれた作品展を開催します。今回は第44回目です。 作品のタイトル、がんばったところ、作品に込めた思い、作り方なども合わせて紹介します。 1、「森の操り人形フラワーちゃん」(2年生) 見 続きを読む »
みんなの作品展㊸ 2020年5月22日 桐朋学園小学校のみなさんが送ってくれた作品展を開催します。今回は第43回目です。 作品のタイトル、がんばったところ、作品に込めた思い、作り方なども合わせて紹介します。 1、「ミッキーマウスパズル」(3年生) 天の川の 続きを読む »
みんなの作品展㊷ 2020年5月21日 桐朋学園小学校のみなさんが送ってくれた作品展を開催します。今回は第42回目です。 作品のタイトル、がんばったところ、作品に込めた思い、作り方なども合わせて紹介します。 1、「桜の枝のがくぶち」(2年生) 『自然素材の 続きを読む »
みんなの作品展㊶ 2020年5月20日 桐朋学園小学校のみなさんが送ってくれた作品展を開催します。今回は第41回目です。 作品のタイトル、がんばったところ、作品に込めた思い、作り方なども合わせて紹介します。 1、「ハートつきの傘」「ステンドグラス風ジグソー 続きを読む »
みんなの作品展㊵ 2020年5月19日 桐朋学園小学校のみなさんが送ってくれた作品展を開催します。今回は第40回目です。 作品のタイトル、がんばったところ、作品に込めた思い、作り方なども合わせて紹介します。 1、「広島城」(1年生) お父さんと一緒に広島城 続きを読む »