子どもたちがつくる活動 スポーツ祭 飼育引き継ぎ
体育委員の子どもたちが企画したスポーツ祭が本日から始まりました。
会場の体育館には手作りのポスターやしおりが用意されていました。
挑戦できるのは、子どもたちが考えた3つの競技。
私もさっそくやってみました。
これがなかなか難しく、そして何よりおもしろい。
体育委員の子どもたちが、応援してくれます。
今日は合計7点。次回はこの点数を越えることが目標です。
中学年のフロアでは、4年生から3年生に飼育活動の引き継ぎが行われました。
1年間行ってきた活動を、ポスターを効果的に使ったプレゼン、歌詞にメッセージをこめた歌、そしてストーリー性にあふれた劇で表現しました。
活動の楽しさが存分に伝わってくる引き継ぎとなりました。
実際に3年生に活動をバトンタッチするのは4月になりますが、それがとっても待ち遠しくなったことでしょう。
子どもたちの手で活動が立ち上がり、文化として引き継がれていきます。