運動会は得点種目だけでなく、みんなで気持ちを合わせ表現する演技種目もありました。
1・2年生は「ベストウィッシュ」。
お気に入りの服を着て、歌詞を口ずさみながら元気よく踊りました。
3・4年生は「花笠おどり」。
昨年も踊った4年生が、3年生に踊りを教えることから練習がスタートし、本番までペアで踊りました。
かけ声は力強く、花は美しく舞いました。
5・6年生は伝統の「TOHOソーラン」。
ひとつずつの振りの意味を考えて踊りました。
新しくなった桐朋の大漁旗がはためき、踊りに色を添えました。
勇壮な動きのひとつひとつから、強い気持ちが伝わってきました。