桐朋学園小学校

桐朋だより

人々を守る方たちの思い 4年生 消防署見学

4年生は昨日、学校の近くにある立川消防署国立出張所見学に行きました。

ポンプ車や連絡室や事務室、仮眠室などを見学しました。

その中で、若い消防士の方が、仕事に就いたきっかけについて話してくださいました。

「まだ将来何をしようか決められなかった大学生のとき、東日本大震災があり、ボランティアに行きました。

とても大変な現場のなかで、人々を助けている消防士の姿を見て、自分も人を助ける仕事をしようと思い、

この仕事に就くことを決めました。」

最後には、ベテランの消防士の方もこんなお話をしてくださいました。

「火のなかに向かっていくのが怖いか、という質問がありました。

それは、怖いです。

みんながすぐにでも逃げたくなる場所に、逆に向かっていくのだから、やっぱり怖いです。

でも、それができるように、今日話した訓練や点検をいつも繰り返しています。」

 

社会科見学は、社会の実際の現場に行き、見て学びます。

それだけでなく、社会で働く大人の方の話を聞き、気持ちを知ることが、何よりの学習なのだと思いました。

 

COPYRIGHT © 2017 TOHO GAKUEN PRIMARY SCHOOL. ALL RIGHTS RESERVED. ページトップへ
テキストのコピーはできません。